top of page
qa_clipborad_anke-to_woman.png

​小山小学校PTAの運営に関するQ&A

​【PTA活動について】

pta.png

Q:PTAの活動や仕組みがよくわかりません。

A:小山小学校のPTA活動は、本部役員と会員の皆様による係活動やボランティア活動への参加により、成り立っています。 (※詳細は議案書を参照ください:

会員の皆様には、年1回以上の活動への参加をお願いしています。(※次の『PTAの係活動ってどんなものがあるの?』を参照)

Q:PTAの係活動ってどんなものがあるの?

A:運動会や学習発表会のお手伝いの他、地域の安全見守りに関する活動等、1学期に配布する係活動ガイドに記載のある活動を実施します。

その他、学校との調整のうえ、随時必要に応じたボランティア募集(例:学校の研究発表のお手伝い等)を行います。

Q:学校が募集する保護者のお手伝いと何が違うの?

A: PTAの係活動は、学校内の行事等のお手伝いを学校から依頼されたものと、学校外の子ども達の安全見守りに関するPTA独自の係活動があります。事前に日程が確定できるものについては、PTA活動として募集を行っていますが、直前に日程や内容の詳細が決まるものは学校にて直接募集を行っています。

Q:学校が募集する保護者のお手伝いをPTA活動としてカウントほしい

A: PTA活動では、主に学校内の行事等のお手伝いや学校外の子ども達の安全見守りに関する活動等、学校と協力のもと、子ども達の学校生活を支える役割を担っています。

年1回以上のPTA活動への参加は、強制するものではなく、子ども達の安全で充実した学校生活の為に会員として自発的な活動へのご協力をお願いするものです。あくまで会員の皆様のご都合に合わせてご参加いただくものですが、ご協力いただけない場合は活動自体が中止になる場合もあります。

会員の皆様におかれましては、子ども達の学校行事のお手伝いや、登下校や放課後活動の安全の確保、充実した学校生活の支援のために、ぜひ積極的な活動へのご協力をお願いいたします。

PTA活動について

​【交通当番について】

交通当番について

Q.交通当番はどのようなことをする活動なの?

A:子ども達の登下校時に、交通量の多い場所や通学路の安全を見守る活動です。

midori_obasan_shifuku.png

Q.交通当番は何が変更になったの?

A.従来の交通当番は、日時や場所を指定し、交通安全の旗を持って見守り活動を実施していただきました。令和5年7月からは、年間スケジュールの期間内に、ご都合に合わせて、登下校時の付き添いや見守り活動を行っていただきます

Q.交通当番表は配布されないの?

A.年間スケジュールを5月頃配布します。             

お子さんのクラスがどの週に割り当てられているかをご確認ください。

Q.当番の期間ならいつ実施してもいいの?

A.期間中いつ実施しても構いません。ご都合のいい日、時間帯に実施をお願いいたします。

Q.当番の期間が2週間あるけど毎日立たなければいけないの?

A.当番の期間内で1家庭年に1回(1日)必ずご協力ください。また、実施可能であれば、何度でも可能です。

 

Q. 実施するのが自由ならわざわざ交通当番の割り振りはいらないのでは?

A. 割り振り期間があることで交通当番実施、または同伴することのきっかけになると考えています。昨年千葉県での痛ましい事故が報道されましたが、登下校中の事故を未然に防ぐには、保護者の皆様、地域の皆様の目が必要となってきます。

 

Q.見守り隊の人が立っているから立つ必要がないのでは?

A.小山地区では地域の有志の方々のご厚意により、見守り活動を行っていただいていますが、ご高齢の方が増えるなど、今後の継続実施が困難な状況です。各ご家庭においても、自分のお子さんだけでなく、地域の一員として子ども達の安全を見守る大切な活動であることを意識して実施いただけますと幸いです。

​【LINE公式アカウントについて

Q:LINE公式アカウントって何ですか?

A:現在PTAからの情報発信は、学校に依頼し一斉メールを送信していただくか、プリントを先生から配布していただいております。先生方のメール送信・配布・回収の負担軽減のため、PTA独自の情報発信ツールとしてLINE公式アカウントを導入しました。これは、企業等が発信しているものと同様のものですが、小山小のPTA会員(保護者・教職員)しか登録できないものとなっておりますので、安心してご登録いただければと思います。

 

Q:氏名を登録する理由がわかりません

A:小山小PTAのLINE公式アカウントは、原則、PTA会員(保護者・教職員)のみが登録する非公開のアカウントです。ただし、お友達登録だけでは、PTA本部役員のLINE公式アカウントの管理者は、誰が登録してくれたのか分からない状態です。学年・氏名の情報は、小山小学校のPTA会員であることの確認と、全体配信・学年配信などグループ別の配信を可能にするためのタグ付け作業のために必要となります。そのため、お友達登録後に、小山小学校PTAのLINEのトークから、お子様の氏名、学年の登録をお願いしております。なお、トーク内容はLINE公式アカウントの管理者のみが閲覧できるため、ご安心ください。

 

Q:個人情報は少し心配

A:小山小PTAのLINE公式アカウントは、非公開のアカウントです。そのため、管理者はPTA本部役員一部の役員に限定されており、会員同士で情報が流出することはありません(グループLINEとは異なります)。

現在、学校からの一斉メールが送られていますが、これがLINEで届くイメージです。また、取得した個人情報は、「PTA個人情報取扱規則」及び「PTAインターネット利用ガイドライン」に則り、適正に取り扱います。

Q:以前登録していたが、携帯が壊れてしまい、データが全てなくなり、登録方法がわからない状態です。

A:PTAからのお知らせの配布物に、登録方法を掲載しています。お手数ですが、改めてご登録をお願いいたします。

 

Q:配信してくれるとかなりのペーパーレスになって、とてもありがたいが、LINEを使用していない方には、どの様に情報を伝えるのか疑問です。/Q:登録者のみへの情報提供になるのでは?

A:LINE公式アカウントからの配信は、PTA配布物に関する学校の先生方の配布・回収等の負担軽減のため、現在の学校一斉メールに代わるものとしての活用を想定しています。そのため、必ず全世帯へのお知らせが必要なものについては、ホームページへの掲載と合わせて、紙での配布を行います。

Q:気持ち強制的にLINE公式を友だちに追加してもらうようにしないと友だち追加にしないと思う。

A:R4年度はLINE公式アカウントの試行導入を行いました。この度、PTA活動に関する運営アンケートにて、多数の皆様から賛同をいただけたため、R5年度は全世帯への導入を目指します。

なお、LINE公式アカウントからの配信は、PTA配布物に関する学校の先生方の配布・回収等の負担軽減のため、現在の学校一斉メールに代わるものとしての活用を想定しています。そのため、令和5年度からはPTA活動に関するお知らせは、学校一斉メールでは行わず、PTAホームページ及びLINE公式を中心として行いますので、ぜひ皆様のご登録をお願いいたします。

Q:LINEは便利ですが、私用以外に使用したり、アカウント登録をしたくないと思われている方も少なからずいらっしゃるので、あまり強制的にならないようにされたらと思います。

A:上記で回答したとおり、LINE公式アカウントからの配信は、PTA配布物に関する学校の先生方の配布・回収等の負担軽減のため、現在の学校一斉メールに代わるものとしての活用を想定しています。そのため、皆様のご登録をお願いしておりますが、強制するものではありません。登録の必要性については、各家庭にてご判断いただきますよう、よろしくお願いいたします。

Q:LINE公式アカウントの存在を知りませんでした。書面配布の際に、登録QRコード等都度載せて頂けたらと思いました。

A:LINE公式アカウントについて、周知不足で申し訳ございませんでした。今後は、より多くの会員の皆様に登録いただけるよう、PTA配布物に掲載させていただきます。

22592.jpg
22593.jpg
LINE公式アカウントについて
PTAホームページについて

【PTAホームページについて】

Q:在校生だけでなく、これから入学予定のご家庭、卒業生など、誰もがPTAの情報を得ることができる環境を作っていただけたらと思います。因みに学校ホームページ上のPTAのページは令和2年から更新されていないので、もし、学校ホームページからPTAホームページへの閲覧ができないのでしたら、こちらも随時更新された方が良いかと思います。

A:学校と調整し、学校ホームページにPTAのホームページへのリンクを貼っていただきました。今後は、学校のホームページからもご確認いただくことが可能です。

​【ボランティアについて】

Q:ボランティア募集が、あとどれくらい必要かわかると良いかも。

A:今後、募集を行う際には、募集人数やあと何名必要かなど、具体的にわかるようにお知らせいたします。

 

Q:ボランティアを募るのはいいが、やりたいと思う人が少ない場合、活動の量?仕事?が増えたら、ボランティアでもやりたくなくなってしまうのでは?

A:PTAの活動は会員の皆様のご協力のもと、成り立っています。そのため、皆様のご協力が得られない場合は、活動の中止や見直しを行うこととなります。

今後もPTAの運営に関するアンケートを踏まえつつ、時勢に応じた活動のスリム化に取り組んでまいります。会員の皆様におかれましては、子ども達の学校行事のお手伝いや、登下校や放課後活動の安全の確保、充実した学校生活の支援のために、ぜひ積極的な活動へのご協力をお願いいたします。

kusamushiri_group_people.png
ボランティアについて
その他のご意見について

​【その他のご意見について】

Q:会員としての意見ですが、 いつも配るPTAの紙が立派で、経費削減できるところでは?と思ってしまいます。 ペーパーレスの時代なので、その分、年間費も安くできるのではないでしょか

A:従来使用していた藁半紙(単価:2円/枚)と比較して、現在購入している白色のコピー用紙(単価:0.65円/枚)は単価当たり1.35円程安価なものを購入しています。

また、従来のカラー印刷のPTA配布物は、PTA室で印刷を行い、紙代が年間約25,000円、プリンターインク代が年間約10,000円、印刷の時間に各1~2時間程度を使用していました。

R4年度は、カラー印刷を外部業者に発注し、費用もポイントを使用することで、年4回と従来と比較してカラー印刷物の発行回数が増加したにも関わらず、紙代・印刷代合わせて年間約10,000円の経費を削減するとともに、印刷にかかる時間をなくすことで作業負担を軽減しました。

今後は、適宜ホームページやLINE公式を活用することで、さらにペーパーレスを図っていきます。

 

Q:PTAの活動も子供達の安全や学びに直結するものではないものは廃止することも検討してみよいのではないかと思う(ベルマーク回収など) 。また近年ではPTA活動を外部委託化している学校もあるようなので、もし役員や係決めに立候補者が集まらないなど苦戦するようなことがあるならば、PTA費の負担が増えても構わないので委託化も一度検討してみても良いのではないかと思う。

A:PTAの活動のあり方や外部委託化等につきましては、その時の会員の皆様の意見を踏まえて、運営委員会にて検討を進めてまいります。

 

Q:年間行事表に保護者手伝いを募る印を付けるなど、もう少し早く予定が分かると仕事をしていても事前にシフトを調整することもできるのでありがたい。

A:現状では、事前に日程が確定できるものについては、PTA活動として募集を行っていますが、直前に日程や内容の詳細が決まるものは学校にて募集を行う等、学校と調整の上、決定しています。今後は、会員の皆様がより子ども達の活動に参加いただけるよう、学校と調整を行う中で、早めに日程をお知らせできるよう努めます。

 

Q:ラインに登録してない人がいるから、活動報告はみんなに渡したほうがいいと思います。

A:活動報告については、現在、PTAホームページにて随時行っております。ぜひご確認ください。また、年間の活動報告につきましては、R5年度議案書と合わせて、お知らせいたします。

​R5年2月現在
bottom of page