10月28日に『自転車点検』を実施しました。
- machidaoyamaes
- 2023年10月31日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年11月10日
10月28日(土)に自転車点検を実施しました。
天候にも恵まれ、ご家族で来場される方も多く、約64台もの自転車を点検することができました。
点検にあたっては、落合サイクル(2名)・渡辺自転車店(2名)の皆様が丁寧に対応してくださり、来場された方に様々なアドバイス(ヒビが入ってるからタイヤ交換をした方がいい、ブレーキを繋げている中のワイヤーの錆びが原因でブレーキの効きが悪くなってるのかもしれないなど)をされていました。自分ではなかなか気づけないところも細かく見て頂けるのはありがたいですね。長年やってきたプロだからこそあんな短時間で全てを見れるんだなと感心しきりでした。
自転車は車とは異なり車検が無いので、こういった機会に点検をすることで事故防止に繋がります。また、点検をすることで自転車に乗るときのルールを改めてご家族で振り返る機会としていただけると幸いです。
今回ご協力いただきました、落合サイクル様、渡辺自転車店様、ありがとうございました。毎年自転車点検を実施して頂いていますが、小山小学校での点検は30年以上になるそうです。長きに渡り実施して頂き、本当にありがたく、感謝致します。他に自転車点検を実施している小学校は聞いたことがないので、とても貴重だと感じました。
また、当日お手伝いをしていただいた係の皆様、活動にご参加いただきありがとうございました。
※小山小学校では、3年生の自転車教室を終了し、免許証をもらった児童がヘルメットを着用し一人乗りができます。2年生以下の児童はヘルメットを着用して大人の人と一緒の時に自転車に乗りましょう。
Opmerkingen